top of page

嫌われることが自由への道

こんにちは、永瀬エイジです。


今回は、最近読んで良かった本を皆さんにシェアしたいと思います。


とはいえ、正直なところ、今回ご紹介する本は数年前にベストセラーとなったもので、

多くの方が一度は聞いたことがあるかもしれません。


=嫌われる勇気 & 幸せになる勇気=


この2冊です。


ずっと読まずにいた本が、やっと読了


実はこの本、かなり前に購入していました。


最初は冊子版で買ったものの読まず、

次に電子書籍版を購入しましたが、これもまた読まず…。


結局、最近になってAudible(オーディオブック)で音声版を購入し、

ようやく内容を理解できました。


発売から10年以上経ち、累計350万部以上も売れている大ベストセラー。

内容は、アドラー心理学をベースとしたものです。


読むべきタイミング


「なぜ今さら読んだのか?」と思う方もいるかもしれませんが、

それは「今まさに必要だ」と感じたからです。


もう一つの理由として、音声で学ぶ形式が自分に合っていたことも挙げられます。


音声で聴くことで、通勤や家事の合間などに手軽に学ぶことができ、

非常に効率的でした。


ちなみに、私が運営するスクールでも音声コンテンツが生徒さんたちに大人気です。


この本の何が良かったのか?


この本を読むことで、日々の生活が少し楽になるように感じました。


少なくとも、私自身にとっては非常にポジティブな影響を与えてくれる内容でした。


一部を断片的に紹介すると

  • 他人に嫌われることを受け入れることが、自分らしく自由に生きる鍵である

  • 承認欲求を捨てる

  • 他人との比較や競争をやめる

  • 過去や未来ではなく「今」に集中する

  • 他者貢献が、唯一の本当の幸せに繋がる


これらの考え方に触れ、自分の生き方や考え方を見直すきっかけとなりました。


数百万円のセミナーに匹敵する価値


私自身、仕事柄100万円以上するセミナーやスクールに参加する機会が多々あります。


そういった場で成功者たちが伝えている内容と、

この本の内容には驚くほどの共通点がありました。


もちろん、セミナーでは切り口や具体的な実践方法は異なりますが、

最終的に伝えたいメッセージはこのアドラー心理学と通じるものが多いです。


それほど、この本には人生の原理原則が詰まっているのだと実感しました。

興味を持たれた方は、ぜひ一度読んでみてください。


それではまた!


◆最後に動画制作会社選びのポイント


制作会社はそれぞれ専門分野が異なり、制作のみを担当する会社もあれば、

制作から配信まで一貫してサポートしてくれる会社もあります。


そのため、複数の会社を比較検討し、

自社のニーズに最も適したパートナーを見つけることが成功のカギとなります。



bottom of page